| ┃右手のタッチ |
| 野球やゴルフのスイングはスイングの大きさが同じでもスピー |
| ド〔指の瞬発力〕があるほうが球は遠くに飛びます。動き |
| が小さくて済めばミスタッチも少なくなるはずです。一流 |
| のプレーヤーで演奏中に右手の甲が大きく動いている様な |
| ことはほとんどありません。大きな音を出す時、力任せと |
| いうのは感心しません。〔瞬発力〕がある良いタッチを身 |
| に付ければ最小限の動きで大きな音を出す事ができます。 |
| |
| この様なタッチは小さな音で弾く時でもクリアーで良い音 |
| を出すために重要です。一流の演奏家が使用している楽器 |
| が全ての人にとって良い楽器かということは言い切れませ |
| ん。優れた瞬発力をもって鳴らしうる楽器などはおよそ初 |
| 心者には弾きこなすことは困難でしょう。同じ楽器でも弾き手 |
| が変わると爪の形状や質、又弦を弾く時の瞬発力が人によっ |
| て異なる為ある特定の銘柄をもって“音が良い楽器”と決め付 |
| けられません。 |